back_to_index

Drifting Antigone Frontline

ところで例の著作権の話だが

2003/03/14 13:13 JST

勘違いしている方がけっこういるようにおもう。
つまり、リンクは自由はネットでのコンセンサスだが、法的には違う、あるいは黙認されただけ、あるいは、まだ法的に決着がついてないから、グレーゾーンだ、というふうにおっしゃるかたがおおくて、個人的には支持しないし産経は了見が狭いと思うけど、法的には権利があるのかもしれない、というふうに思っているかもしれないけれど、これは違う。

link

ここに書いてあるように、そもそも、これまでの普通の法解釈、判例からいえば、無断リンクも、見出しの掲載も、なんら著作権侵害には当たらないとなっている。

その意味で、さんけいは、黙認してきたのをやめて自分の権利を主張したわけでも、まだ不確定な法的グレーゾーンをせめてきたわけでもなくて、すでにほぼ法的解釈も慣行もさだまりつつあるものを、無理押しにあたらしい勝手な解釈で押し通そうとしているので、もしこういう無理がまちがってとおってしまったら大いに問題だ、ということなのだ。

だから、いまさら十年前に決着のついたリンクに関する著作権のことをいまさらのように論議することが必要なのではなくて、すでにさだまりつつあるリンクの自由を具体的にどう守るか、そして啓蒙していくか、という具体論のほうが重要なので、なんだか、この件で動揺しているサイトの記述を見ていると、それらの意図とうらはらに、じつは自分たちは間違っていたのではないかという不安を煽ってしまう要素があるように思う。

もうちょっと自信を持って権利を主張していいのだとおもうし、もしありえないあたらしい法解釈の判例ができてしまったとしても、そのときはもんくをいわれたとき対処すればいいのだし、そこからだって、そうした判例をくつがえす努力ははじめられるのである。