■ HalfWiki
http://www.hyuki.com/diary/dia0306.html#i15
僕もこういうのほしかった。誰か作って。
もうひとつのページにも書いたけど、これってホワイトボードな感じ。
あと、wikiに掲示板機能や日記機能を部分的につけてるとことはけっこう多いけど、blogとしてはいまひとつ使えないのは、単純に、ある程度の長さになったら別ページに流す、という機能がないだけなので、それだけ誰かつけてほしい。といっても、そうすると、ひとつのwikiページのなかの複数の記事を、記事として個別に扱えないといけない(HashedWiki的に)ので問題かも。HashedWikiとBlog+WIkiの問題はつながってるらしい。
■ サザエさん
生き物は相互に変換し、万物は化してさながら振動するエネルギー、と、中沢新一が言ったとかいわないとか。サザエさんの正体がこんなんだったらやだな。
いや、むしろそうであれかし。
■ 魔術師たち
http://www.moodindigo.org/blog/archives/000116.html
美しい文章だと思いました。
今でもどこかに、そうした場が別の形であるのでしょうか。
たとえば、かつてSFが地方の子にとってもったような。
それは遠近法のせいかもしれませんが、草創期の物語はどれも魅惑的です。
限られた、世の耳目を集めない場所で繰り広げられる、なにかすごいことに立ち会っているのかもしれないという感覚。そういうものはいま、どこにあるのだろうか。
■ システム変更
もうひとつのサイトをblosxomからWakkaWikiに変更しました。
Comments(in hatena)