back_to_index

Drifting Antigone Frontline

2003/07/15 00:00 JST

よっちゃん 23:13

http://www5a.biglobe.ne.jp/~mamico-w/diary.html

なぜか「よっきゅん」を思い出す。その連想は駄目なんじゃないか、自分。分からない人は、バーチャルとかアイドルとかなんかそういうのを想像するように。

蛇足だが、いしのようこ ではない。

経済学 22:54

経済学の本を読んでいるのだが、あいかわらず、ケインズ派が財政政策でマネタリストが金融政策とか、そのレベルで、しかもなぜそうなるのかはよくわからない。長期的にはわれわれはすべて死んでいる、というのは皮肉としてはすばらしい。しかもそこらへんまでしか読んでいないので、その後の学派でどうふたつが統合されたのかもよく分からないのであった。ただ、どうも読む本がみんな反ケインズさかんなりしころの本なので、ちょっとケインズの扱いがお座なりなので困る。

あと、マーシャル以前の古典派はやっぱ歴史として読んでも、なんかいってることに悉く反論したくなって精神衛生上よくない。こういう市民の合理性と市場への信頼って、どういう生活環境から出てくるんだろう。

限界って、微分とどう違うのかよくわからない。lim?

大量破壊兵器は見つかりません(日本語版) 22:34

http://150.55.136.37/parody.htm

圏外からの一言、経由。

しかし、まじで、アメリカを今後誰が信用するというのか。

ついでに「盲獣」も見たのだった。 22:31

触覚フェティシズムはかなりあるので、とてもよかったですよ。しかし、ナレーションの口調の暗いこと。ある意味でこれは「桜の森の満開の下」と対にして語りうる作品だと思う。

East Meets West 22:26

よくできてた。西部のサムライ。親を殺された少年と流れ者。王道である。しかし、ナンタイがかわいいというのが、いちばんのヒットではないだろうか。

vermilion 22:24

まだ書いているが埒があかない。うむむ。

円周率の階というのは面白い。が、そこから話がまだ作れそう。アイディアだけだとまずいとおもう。むかしはやった(そう、それはそれはむかし、にうさいえんすとかいうものがあって、らいあるわとすんとかこうさくしゃのほんとかみんな読んだものじゃて)、フラクタルというやつに、分数とか小数の次元が出てきたのを思い出す。(いちおう書いておくと、フラクタル次元は別にトンデモではない)

おお、主よ。 22:15

アニラジを聞く自分という事実に愕然とする。

おさかなななこさんとかはわかる。そんなにオタクっぽくないし。むしろあたまおかしいし。

らじおぱよもまだゆるせる。アニメネタとかあんまりないし。

しかし、

中原小麦はどうか。やばいのではないか。

おお、主よ。

しかしアニメは個人的事情でまったく見てないのだった。

wiki 22:05

http://www.wikiroom.com/weblog/?FrontPage

まだ全然なにもできてないけど、とりあえず作ってみた。

blog関係で、即時性の低い資料をあつめてみたい。

と、いってもとりあえずおもしろそうなのを勝手に訳してみようかと思ってるだけ。

ページとか作ってみてください。

WakkaWiki 22:07

id:nazokingさんがつくってるみたい。いい感じになったら公開とかしてみると喜ばれる気がします。フォーマットのyukiwiki系への互換と、cssのtDiary互換とかって、後者くらいは自分でやれよという。


Comments(in hatena)