■ せんでん 04:13
FridayFive
http://www.fridayfive.org/
今日は金曜ではないけど。はてなでやるとキーワード越しに一覧できるので、よいのではないかと。英語圏のblogではかなりメジャーなサイトです。
■ クラブ・キーワード 19:06
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040105
市民権剥奪とのことです。この措置に伴い、懸案の追加された3重複キーワードの存続を今後主張なさる方もおられないと思いますので、評議会キーワードの設定は取りやめます。
なお、すでに書きましたが、この重複3キーワードの件は類似クラブとか似たクラブの並立という問題ではありません。そうではなく、同一のクラブがどのキーワードをその媒体としてもつかという問題でした。
重複3キーワードは、まず別のクラブ内容を記述していません。コピーでした。ほんのわずかでも元のクラブと異なる内容が記述されていれば、問題は別だったでしょう。また登録者の意識においても、明らかにこれは別の類似クラブとしてではなく、同じクラブの新しいキーワードとして理解されていました。これは類似クラブの問題とは質的に異なります。
ただし、登録者の編集権剥奪に伴い、この重複3キーワードが、類似クラブのキーワードになる、可能性は理屈としてはあります。つまり、重複3キーワードの記述内容に、1 旧キーワードの参加者の記述を消す 2 別のクラブであることを明記し、誤登録を避け自発的登録者のみが登録するようにする という変更を加えればいいわけです。そのうえで、単に名称の問題としてこちらの新キーワードを好む方は、そちらに新しいクラブとして参加すればいいわけです。ただ、道義的にいえば、クラブ内容も少しは変えるべきでしょう。実際、元キーワードの発案者の方は文章をコピペされたことに抗議しておられます。
新規参加者にとってこのような類似クラブの存在は迷惑かつわかりにくいものでしょうが、積極的にこのようなクラブをどうしても必要とする人がいるのなら、そのことにまで反対するものではありません。個人的には放置キーワードになると思いますが、それだけの話です。
今回、削除を主張していたのは、市民権剥奪された登録者の方がこのような手続きに同意する可能性がなかったからです。純粋に、類似クラブの問題としてなら、執拗に削除を主張するまでのことではないのは、ルールからいえば当然です。キーワードの削除は、あくまでも、クラブが当事者の同意抜きに分岐させられることへの対策なので、それ自体としてルール違反だから主張されていたわけではありません。
もっとも、そういうことをすべて勘案した上でも、積極的な理由がない上に名称上の混乱を招くという理由で消極的削除理由は存在していて、そして積極的存在理由を誰も提示していないので、削除でいいとぼくは思ってますが。
■ 1ユーザーとしても 20:17
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040102#1073032890
文言の改定がなされましたが、うーん、ほかにも数人違和感を表明しているかたがいらっしゃいますが、ぼくも違和感を感じました。発言がどちらの資格でのものなのか、混乱を招くんじゃないでしょうか。発言の資格がかわるときは名義も変えるなど、どういう資格で語っているのかを示す何らかの形式的なメルクマールがほしいです。どちらの資格で語っているのか、事後にではなく、わかるようにしていただければと。ユーザーとして要望まで。